介護士の転職

辞めたいのに辞めれない!介護士さんにおすすめの退職代行サービス!

どうも、はじめまして。現役介護福祉士のtakezoです。
私は営業職から介護業界へ転職し現在15年目です。

医療器販売の営業、介護老人保健施設、有料老人ホームといったこれまでの経験をもとに介護を中心とした情報を発信しています。

宜しくお願いいたします。

 

それでは本題です。

介護現場では常に人員不足などの施設や事業所が多く、

「辞めたくても辞める事が出来ない」

といった雰囲気が強く

困っている介護士さんも多いのでないでしょうか?

 

最近複数のメディアにも取り上げられ利用も急増している

「退職代行」といったサービスがあります。

ブラック施設で働いている退職したくてもできない介護士さんは

活用すべきだと考えます。

 

今回は

『辞めたくても辞めれない!介護士さんにおすすめの退職代行サービス』

についてお話をします。



退職代行サービスとは

まずはじめに退職代行サービスとは、

文字どおり労働者本人に代わって

弁護士や代行業者が会社に退職の意思を伝えるサービスのことです。

例えば介護士さんがブラック施設で働いていて辞めようとした際に

退職の意思を職場に伝えたら上司から執拗に引き止められたり、

最悪の場合には脅迫や嫌がらせを受ける可能性があります。

そのような「いざ辞めようとしたときに辞めさせてくれない」

といった悩みを抱える労働者(介護士さん)に代わって

退職届を提出してくれるのが

退職代行サービスというわけです。

 

普通に介護士さん自身が職場に何ら問題なく

退職届を出せれば必要はないのですが、

働いている介護現場が慢性的な人手不足で

どうしても辞めさせてくれない!

どうしても言いだしにくくこのままでは精神的に病んでしまいそう!

という状況の方は身を守る上でも

この退職代行を活用する事は一つの手段であると考えます。

 

では退職代行サービスを介護士さんが利用する上での

メリットとデメリットについて紹介します。

2,退職代行サービスのメリット

①人員不足などで退職を言いづらい介護士さんの心理的負担を軽減する

メリットの1つ目として心理的負担の軽減が挙げられます。

本来は退職は本人が伝えるものですが、

ブラック施設や人員不足が原因でどうしても

職場に退職の意向が伝えられないという介護士さんもいるかと思います。

退職代行サービスを利用すると退職の意向を本人に代わり

職場に伝えてくれますので

第三者が間に入ることで介護士さんの心理的負担が軽減できます。

②上司に引き止められずに退職が100%可能

退職を申し出た際に心配なのが上司からの引き止めです。

「上司の顔も見たくない」や「すぐにでも辞めたいので退職届を保留にしてほしくない」

といった思いが強い介護士さんは

退職代行サービスを利用することで、

早ければ即日に上司との接触を避けることが出来て

パワハラや仮にいじめを受けている際にも非常に有効です。

上司に引き止めを受けることなく100%退職を決行できるので

大きなメリットになります。

③退職後のトラブルがない

退職代行を利用することで

会社側から訴えられたり、損害賠償請求をされたりされないか

不安な介護士さんも多いかもしれませんが、

労働基準法にも定められており訴えられることはありません。

退職代行サービスは法律にのっとって法律の専門家がついてくれますので

退職後のトラブルがありません。

 

ここまで「退職代行サービス」のメリットについて紹介をしましたが、

もちろんデメリットもあります、

次にデメリットについて紹介をします。

退職代行サービスのデメリット

①サービスの利用料金が掛かる

デメリット1つ目はサービスの利用にあたり

費用が発生するということです。

具体的な費用については利用する業者によって違いますが、

相場としては3万円から5万円程度といわれています。

コストをかけずに退職をしたい、金銭面で困っているという介護士さんにとっては

デメリットになります。

②同僚や上司との関係性が悪化する

退職代行を利用すると、

同僚や上司への挨拶の前にいきなり施設を辞める事になるので

これまでに良好な関係を築けていた介護士さんなどスタッフの方との

関係が悪化する可能性が大きいです。

退職後も良好な関係を継続しいたいとお考えの方は

あまり利用をおすすめできないかもしれません。

③協議を持ちかけられる可能性もある

いきなり会社を辞めるわけですから

会社側から「辞められたら現場が困るので待ってほしい」

「せめて引継ぎだけでもしてほしい」と協議を持ちかけられる可能性があります。

悪徳業者などの弁護士資格を持たない代行業者は

協議に対して対応を行うことが出来ませんので

しっかりと弁護士に依頼ができる退職代行サービス業者を選びましょう。

 

ではメリット・デメリットを踏まえた上で

それでも「退職代行サービス」を利用してでも

退職をしたいと考えた場合におすすめの業者を紹介します。

介護士におすすめする退職代行サービス

 

『退職代行ガーディアン』

ガーディアンは東京労働経済組合が運営する退職代行サービスです。運営元が労働組合なので違法性なく安心して退職の手続きを代行してくれます。

退職代行サービスは一般企業が運営していることが多いですが、ガーディアンは運営元が労働組合であることが特徴です。一般企業が運営する退職代行サービスと同水準の利用料金の安さの上で、弁護士レベルの確実性と合法性の兼ね備えたサービスを受けることができます。

各メディアにも取り上げられている実績があり、利用実績も急増しています。

上記説明してある通りに運営元が労働組合なので

とても安全に利用ができるかと思います。

費用は3万円程度ですので気になる方は是非確認の上、利用してみてください。

さいごに

今回は『介護士 辞めにくければ退職代行サービスを利用しよう』

についてお話をしました。

退職代行サービスとは

「退職代行サービスとは、労働者本人に代わって弁護士や代行業者が会社に退職の意思を伝えるサービス」のことです。

利用するメリットは

①人員不足などで退職を言いづらい介護士さんの精神的負担軽減

②上司に引き止められずに退職が100%可能

③退職後のトラブルがない

そして逆に利用するデメリットとは

①サービスの利用料金が掛かる

②同僚や上司との関係性が悪化する

③協議を持ちかけられる可能性がある

があります。

もちろん普通に問題なく自身で退職を申し出ることができれば良いですが、

辞めにくい状況や、辞めさせてくれないといった状況もあるかと思います。

その時にはぜひ「退職代行サービス」の利用を検討してみてはいかがでしょうか?

 

介護の仕事はやりがいもありますが、非常に心身に疲弊するお仕事です。

くれぐれも無理だけはせずに一緒に適度に頑張っていきましょう。

絶対に無理はしないように!!

今回もありがとうございました。



ABOUT ME
takezo
元営業マンの15年超現役介護福祉士。「良い介護をするには、介護士に笑顔を!」をモットーに介護士がうまくいく方法や考え方を発信しています。【経歴】大学卒業後に営業職を経験し介護士へ転職⇒介護老人保健施設や有料老人ホームでフロアリーダーを経験。介護士の人生が豊かになることを望んでいます。
こちらの記事もおすすめ