どうも、はじめまして。現役介護福祉士のtakezoです。
私は営業職から介護業界へ転職し現在15年目です。
医療器販売の営業、介護老人保健施設、有料老人ホームといったこれまでの経験をもとに介護を中心とした情報を発信しています。
宜しくお願いいたします。
それでは本題です。
介護士の方が転職を考えた際に
自力で転職先を探し出したり、
ハローワークを利用される方も多いかと思います。
しかしながら、絶対的に良いのは
介護職特化の転職エージェントを利用することです。
今回はなぜ転職エージェントを活用したほうが良いのか、
『介護士が転職エージェントを活用するべき理由』
についてお話をしたいと思います。
Contents
ハローワークや自力での転職活動には限界がある
介護士さんに限らずに転職を考えた際に
ハローワーク(公共職業安定所)や
転職サイトか企業の採用情報から自力で探している方も多いのでは無いでしょうか?
私も実際に15年前の転職活動の際にはそのような経験があります。
しかしながら上記のようなやり方では
「自分に合った求人に辿り着けない」「仕事が忙しすぎて探し出せない」と、
どうしても限界が生じて行き詰ってしまいます。
ハローワークを否定しているわけでないのですが、
ハローワークは全業界全職種の求人を取り扱っており
相談窓口も限らています。
介護求人専門のスタッフがいるというわけでないので、
介護求人に対してそこまで詳しい方はいません。
なので「介護業界での転職に成功したい!」
と考えているのであれば絶対的に
介護職特化型の転職エージェントの活用をおすすめします。
転職エージェントとは、人材紹介サービスのひとつです。
求職者が抱える様々な悩みや不安を解決に導き出し、求職者が転職成功できるようにお手伝いをしてれます。
なぜそこまで介護士の転職に
転職エージェントの利用をおすすめするのか?
介護士が転職エージェントを利用するメリットについて紹介したいと思います。
介護士が転職エージェントを利用するメリット
①非公開求人が多い
まず最初に挙げるメリットとして
何と言っても非公開の求人数が多いといった点です。
良い求人というのは一般には公開されていないことが多く、
介護施設などの企業側は本気で転職を考えている意識が高い人が多く訪れるであろう
転職エージェントにのみ大切な求人を預けているということがあります。
求職者は転職エージェントに登録することで、
その非公開求人を紹介してもらえるチャンスがグッと高まるというわけです。
非公開求人の中には給料が高かったり、
重要な役職を求めている求人も含まれているなど
質の高い求人が存在しています。
②担当者(エージェント)が転職をサポートしてくれる
次に挙げるメリットとしては
エージェントが転職をサポートしてくれます。
エージェントとは分かり易く言えば
プロ野球選手の代理人ような存在であり、
最初に求職者と面談をしてこれまでの経緯や希望などを聞き取り、
転職でどのような夢を叶えたいのか
またどんな施設が求職している介護士さんに適しているのか導きだしてくれます。
介護士さんが転職後に感じる
「こんな筈では無かった!転職しなければ良かった!」
といったミスマッチングを限りなく0(ゼロ)に近づけてくれるようにサポートしてくれるのです。
ではサポートとは主に何なのか?
それは
・不安などの相談に乗ってくれる
・自分に合った施設を探し出してくれる
・面接のアドバイスなどをしてくれる
などです。
介護業界に特化したエージェントは、
求職者である介護士さんが転職に成功していけるように
頼れる良きパートナーとなってくれるわけです。
③在職中でも転職活動がしやすい
転職をする人の中で
先に仕事を辞めてから転職活動をする人は
自分や家族の生活もありますのでなかなかいないかと思います。
だいたいの方は仕事を辞める前に、すなわち在職中に転職活動をするのでないでしょうか。
在職中に転職活動をするのは時間的余裕もなく
本当に骨の折れるような作業となります。
そこで
転職エージェントが時間に余裕のない介護士さんのお手伝いをしてくれるというわけです。
求人探しであったり、面接日時の調整、
さらには気が引けてしまいがちな給料交渉までをも
エージェントが求職者である介護士さんに代わって調整をしてくれますので
本当に助かります。
転職エージェントを利用するメリットばかりを紹介しましたが、
デメリットは無いのか?という質問がありそうですよね。
デメリットではないですが注意点はあります。
介護士が転職エージェントを利用する際の注意点についても紹介します。
介護士が転職エージェントを利用する際の注意点
転職エージェントを利用をする際の注意点としては
「情報を得る為に登録したのに鬼のようにメールや電話の連絡がある」
といった事があるかもしれません。
その場合には先に
すぐに転職を考えていないが今後の為の情報収集として登録している事を
伝えておくとエージェントとの温度差を感じることなく上手く活用できます。
また他に「エージェントの性格・転職への考え方が自分に合わない」
といった問題点もあります。
これに関しては複数の転職エージェントを利用することをおすすめします。
エージェントも人間ですし、中には転職エージェントの利益のために
無理矢理転職をさせようとするケースもあるかもしれません。
そういったことは稀かもしれませんが、
そういった問題点を解消するためにも複数のエージェントを活用し
自分でも取捨選択ができるように目を肥やして
自分に合った転職エージェントを選びましょう。
ではおすすめの転職エージェントには何があるのか?
おすすめの転職エージェント
おすすめする転職エージェントについて
1つ目が『きらケア介護求人』
介護の仕事は一人で出来ないからこそ、【きらケア】さんは一緒に働く人との相性を大事にしています。給与などの労働条件だけでなく、職場の雰囲気とも合うことを重視した転職のサポートをしてくれます。気の合う仲間と働くことで仕事のストレスを軽減し長期的に働く、はたらく時間をより良いモノに変える転職に全力で注いでくれます。
2つ目が『しろくま介護ナビ』
残業が少なく、有休がとりやすい、名前のように「ホワイトな求人」を取り扱っている転職支援サービスです。コーディネーターの方が求人者と一緒に二人三脚で笑顔になれる職場をさがしてくれます。
3つ目が『かいご畑』
かいご畑さんで掲載されている派遣求人で就業が決定した場合には、介護の資格講座が0円になる「キャリアアップ応援制度」が利用できるのが特長です。介護資格が無い方から、介護経験者まで幅広い方が対象になっており介護士さんにとって優しい介護専門転職サイトです、こちらもコーディネーターの方が一緒によりよい条件に合った職場を探してくれますよ。
さいごに
今回は『介護士が転職エージェントを活用するべき理由』
についてお話をしました。
ハローワークや自力での転職活動には限界があり、
転職を考える場合には転職エージェントの活用をおすすめしました。
転職エージェントとは、人材紹介サービスのひとつであり
求職者が抱える様々な悩みや不安を解決に導き出し、求職者が転職成功できるようにお手伝いをしてれます。
介護士が転職エージェントを利用するメリットとして
①非公開の求人が多い②担当者(エージェント)が転職サポートをしてくれる③在職で忙しくても転職活動がしやすい
といった点があります。
介護士さんは離職率が高く、転職を実際にしなくても考えている人も多いと思います。
私は介護士さんができるだけより良い職場で働けることを望んでいます。
これからも大変な仕事ではあるかとおもいますが、
適度に無理をせずにお互いに頑張っていきましょうね。
介護士さんや利用者さんが人生を楽しく過ごしていけるように!
今回もありがとうございました。